リスクアセスメント担当者研修会とは
製造業等に属する業種の事業場において、労働安全衛生マネジメントシステムの構築にあたり危険又は有害要因の特定に用いるリスクアセスメントの実務を担当する者に対し、リスクアセスメントの実務に必要な知識等を付与する講習です。
講習会場 | ・茨城労働基準協会連合会 中央安全衛生教育センター ・各地区労働基準協会指定会場 |
受講料 |
令和5年度開催分より下記のとおり改定させていただきます。 1名につき 会員価格 5,720円(税込) |
テキスト代 | 1,540円(税込) |
講習日程
本講習の年間予定表です。
開催・空席状況
連合会の講習状況です。
お申込方法
連合会へのお申込方法です。
・年間予定表は、都合により日程を変更することがあります。
・地区協会で行われる講習の開催・空席状況・申込方法は、直接当該協会へお問い合わせください。
カリキュラム
注) 講習科目の順番・講習開始終了時刻は講習によって変更することがあります。
日程 | 講習科目 | 講習時間 |
---|---|---|
1日 | ・労働安全衛生マネジメントシステムの目的と意義 ・リスクアセスメントの目的 ・リスクアセスメントの考え方 ・リスクアセスメントの手順・手法 ・リスクの低減対策 ・リスクアセスメント手法の演習 |
6時間 |