お知らせ
2021年1月12日 | NEW | 技能講習受講受付等に係る窓口業務の縮小のお知らせ |
感染防止対策の一貫として、対面業務を縮小するため、一部の業務につきまして窓口での事務処理を停止することといたしました。 | ||
2021年1月12日 | NEW | 外国人労働者安全衛生管理セミナーの開催について |
令和3年2月~3月まで 全国各地で開催いたします。 | ||
2021年1月12日 | NEW | 令和2年度安全衛生教育促進運動の実施について |
令和2年12月1日から令和3年4月30日までが実施期間となります。 | ||
2021年1月8日 | NEW | 技能講習等の開催予定及び受講にあたってのお願い |
緊急事態宣言発出(1都3県)及び1月7日茨城県知事会見を受けてのお願い | ||
2020年9月11日 | お知らせ | 茨城労働基準協会連合会(中央安全衛生教育センター)の感染防止対策について |
2020年8月27日 | お知らせ | 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習の再開のご案内 |
9月下旬より順次再開することといたしました。 | ||
2020年8月17日 | お知らせ | 新しい働き方・休み方が始まっています。 |
時間単位の有給休暇を取得しましょう! |
行政の動向
2021年1月12日 | 通 達 | ベンジルアルコールがリスクアセスメントの対象となりました。 |
令和3年1月1日より施行 | ||
2018年6月12日 | 通 達 | 「交通労働災害防止のためのガイドライン」の改正について |
周知の協力依頼がありましたので掲載いたします。 | ||
2018年6月12日 | 通 達 | 労働安全衛生施行令の一部を改正する政令及び石綿障害予防規則等の一部を改正する省令の施行等について |
6月1日から施工されました改正内容等の周知 | ||
2018年4月30日 | 通 達 | 建築物に係る石綿の事前調査における主な留意点について |
厚生労働省より通達がありました。 | ||
2018年2月15日 | 通 達 | 兼業・副業の促進に関するガイドライン |
厚生労働省より「兼業・副業の促進に関するガイドライン」について | ||
2017年11月21日 | 通 達 | 健康診断項目に係る厚生労働省局長通達について |
事業者が健康診断を実施する場合の留意として2点が示されました。 | ||
2017年10月16日 | 通 達 | リスクアセスメントの実施が必要な化学物質等が追加されました。 |
アスファルト、ポルトランドセメント等の10物質追加 |