下記は当連合会が開催する講習の受講申込から講習当日までの流れになります。
【該当する講習】全ての技能講習及び衛生推進者養成講習
各地区労働基準協会で行われる講習のお申し込みは、当該協会へご確認ください。

受講申込方法について

ご希望の講習の受講申込書をダウンロードの上、所要事項を記入して受講申込書を郵送してください。FAXでの受付は出来ません。
受講申込受付が完了しましたら、受講票・請求書・会場地図等をお送りいたします。
受講票等は、個人でのお申し込みの場合は「本人住所」欄に記載されている住所へ、事業場を通してお申し込みの場合は「事業場所在地」欄に記載されている住所へお送りいたします。
ご希望の送付先がある場合には、その旨受講申込書(申込書の余白又は付箋等)にご記入ください。
なお、テキストの事前送付をご希望の場合は、同送いたします。

受講申込先

一般社団法人茨城労働基準協会連合会
〒310-0801 茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館14階

以下の講習は、実技コースを複数ご用意しているため、受付開始日から電話にてご希望の実技コースをご予約ください。
・フォークリフト運転技能講習
・ショベルローダー等運転技能講習
実技コースは「開催・空席状況」に掲載しています。

注意事項

・受付開始日から先着日順にて受付、定員に達し次第締め切りといたします。同じ先着日内で定員を超える場合は、抽選となります。また、受付開始日以前到着分に関しては、受付開始日到着分を受け付けてからの取り扱いとなります。
・講習により、1事業場あたりの受講申込人数を制限する場合がございます。
・受講申込書は運転免許証等でご確認の上、氏名の漢字・生年月日・住所等誤りのないようにご記入をお願いいたします。
・受講申込書の「上記のとおり申し込みします。」欄にご署名をお願いいたします。

・受講申込書に必ず顔写真を貼付の上、お申込みください。
・外国籍の方は在留カードの写し及び日本語理解力申告票を添付してください。
・受講申込後に開催日時や会場の変更・開催を中止する場合がございます。変更や中止になった場合には、ただちに受講者様(又は事業場担当者様)へご連絡いたします。

科目免除をご希望の場合

・フォークリフト運転技能講習
自動車運転免許証を取得されている方は学科の一部(「走行に関する装置の構造及び取扱いの方法に関する知識」)が免除されます。
受講申込書の証明欄に自動車運転免許証の写しを貼付し、事業者の証明を受けてください。

・小型移動式クレーン運転技能講習
クレーン運転士免許・デリック運転士免許・陽貨装置運転士免許のいずれかを取得した方、床上操作式クレーン運転技能講習又は玉掛け技能講習を修了した方は学科の一部(「小型移動式クレーンの運転のために必要な力学に関する知識」)が免除されます。
受講申込書の証明欄に該当の免許証又は修了証の写しを貼付し、事業者の証明を受けてください。

受講資格が必要な講習

・プレス作業主任者技能講習
・乾燥設備作業主任者技能講習
資格に関する従事した作業内容・作業期間を記入し、事業者の証明を受けてください。

・ショベルローダー等運転技能講習
受講申込書の証明欄に自動車運転免許証の写しを貼付し、事業者の証明を受けてください。
当連合会では、普通自動車運転免許証以上を取得されている方を対象とした31時間コースのみの開催となります。

受講料金等の支払い方法について

銀行振込

受講申込後、受講票と請求書を受け取ってから、申込期限(開催・空席状況ページ内に記載)の翌日までに下記の口座へお振込みください。

振込先

常陽銀行 本店営業部 普通預金 No.0870031 一般社団法人茨城労働基準協会連合会

注意事項

振込手数料は、お客様でご負担ください。
・銀行振込の場合は、銀行発行の振込金受領書をもって領収書に代えさせていただきます。
・申込期限後に受講申込をキャンセルされた場合、受講料はお返しできません。
・テキストの事前送付をご希望の場合や当連合会発行の領収書を別途ご希望の場合は、その旨受講申込書(申込書の余白又は付箋等)にご記入ください。
テキスト送料:660円(茨城県内・約1冊~10冊まで)
・講習によってテキストの厚みが変わるため、一度にお送りできる冊数に差異がございます。

講習日当日について

講習会場受付窓口にて、受講票と本人確認書類(講習初日のみ・氏名、生年月日、現住所を確認できる公的書類)をご提示ください。

講習初日にご持参いただく本人確認書類は下記のいずれかでお願いいたします。
本人確認が取れない場合には受講をお断りする場合がございます。

本人確認書類(原本)

・自動車運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・在留カード ・マイナンバーカード
健康保険証、パスポートについては現住所の確認できる書類も持参

修了証の統合を希望される場合

技能講習を受講される方で、これまでの修了証を新しい修了証と統合を希望する方は、技能講習の初日に、所有している技能講習修了証(茨城労働基準協会連合会発行の技能講習修了証に限る)及び技能講習修了証預かり書講習開始前に提出してください。
紛失した修了証は統合できません。再交付申請(有料)を行ってください。

講習日当日の服装

窓の常時開放による自然換気と機械換気による会場内の常時換気を徹底しております。
このため、エアコンによる室温調整が不充分となる場合がありますので、防寒・防暑となる服装によりご出席ください。
また、実技を行う講習は服装の指定(手袋・安全靴等)がありますのでご注意ください。
受付完了後に当連合会からお送りする受講票等をご確認の上、お越しください。

講習会場について

講習会場

一般社団法人茨城労働基準協会連合会 中央安全衛生教育センター
〒310-0826 茨城県水戸市渋井町堺橋263-1 駐車場有
講習によって会場が変更となる場合がございます。受付完了後に当連合会からお送りする受講票・会場地図をご確認の上、お越しください。

同時中継による分散受講方式の導入

茨城労働局のご許可をいただいて、中央安全衛生教育センターで開催する各種講習会等につきましては、「同時中継方式による分散受講」を導入いたしました。
これは、受講生数に応じて、中央安全衛生教育センター1階の第1研修室と同2階の第2研修室、又は1階の第3研修室に分散して受講していただくもので、第1研修室で行う講義等を第2研修室及び第3研修室に同時中継します。各研修室間で双方向通話が可能となっていますので、同時中継会場から講師への質問等も可能となっています。
詳細は以下をご確認ください。

第2研修室・第3研修室の状況
(1)講師が使用するパワーポイントや映像、ホワイトボードに板書した物等は、第2研修室・第3研修室正面の中央スクリーン又はモニターに投影されます。
パワーポイント等を使用しない場合は、講義の様子が投影されます

(2)講師の講義模様は、中央スクリーンの隣に設置されたモニターに投影されます。

(3)講義内容に質問がある場合や、講師からの問いかけの応答、発表等はマイクを通して第1研修室と通話が可能です。

(4)学科修了試験は、各研修室で個別に行います。

注意事項

受講料に変更はございません。
・交付する修了証に違いはございません。
・研修室は先着日順に受付をして、順次ご案内いたしますので選べません。ただし、諸事情(車いすのため2階第2研修室で受講が難しい等)により第2研修室又は第3研修室での受講に際し配慮を希望される場合や不都合が生じる場合は、受講申込時にお申し付けください。

修了証の交付について

全科目を受講し、修了試験に合格した方には、法定の修了証を即日交付いたします。(衛生推進者養成講習は修了試験がありません。)

注意事項

遅刻、早退、講習中に途中退席などで講習時間に不足が生じた場合、修了試験は受けられません。

その他

・試験はマークシート(一部の講習は記述式)で行います。HB以上の鉛筆又はシャープペンシル、消しゴムをご持参ください。
・昼食は各自ご用意いただくか、又は講習開始前に弁当の食券を販売いたします。なお、講習会場によっては食券の販売を行わない場合がございます。

お問い合わせ先

一般社団法人茨城労働基準協会連合会
〒310-0801 茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館14階
TEL:029-225-8881 FAX:029-227-4507 営業時間:平日9時~17時